TOP >よくある質問
物流、配送、ロジスティクス分野で、地図システムの利用を検討されている方々から多くお問い合わせいただく質問とその回答です。
-
Q
ArcGIS Online (ArcGIS Desktop ユーザー向け) の契約期間はいつまでですか?
A
ArcGIS Desktop の Esri 製品サポートの契約期間満了日までです。
ArcGIS Online (ArcGIS Desktop ユーザー向け) の継続利用には ArcGIS Desktop の更新が必要です。更新されない場合、契約期間終了後は製品をご利用いただけなくなります。 -
Q
契約している ArcGIS Desktop ライセンスの保守期限が過ぎた場合は、どうなりますか?
A
ArcGIS Desktop ライセンス保守期限日が到来しても契約更新がおこなわれず、期限切れとなった場合には、保守が更新されるまで ArcGIS Online へのアクセスができなくなります。
期限日の到来後、保守更新をおこなえる猶予期間は 30 日間です。この猶予期間を過ぎてしまいますと、当該のアカウントは完全に終了となり、アカウントに割り当てられていたサービス クレジットは全て失効します。また登録されていたコンテンツも全て消去されます。 -
Q
GISを使用したことはありませんが、操作には専門技術が必要でしょうか?
A
ESRIのGISは、物流・配送業の現場ドライバーの方でも使用しやすい、感覚で操作できるインターフェースとしております。そのため、GISを初めてお使いの方でも簡単にご利用いただけます。
-
Q
GISの導入を検討していますが、どの製品を選べばいいのか迷っています。
A
お客様のご利用内容にあわせて、弊社担当者から最適なシステム選定のアドバイスさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
-
Q
サブスクリプションの有効期限はいつまでですか?
A
有効期限は ArcGIS Desktop ライセンスの保守期限と同じとなります。
既存の ArcGIS Online 有償プラン(組織向けプラン/教育向けプラン)に追加された場合は、長い方の期日が期限になります。しかし、利用できる指定ユーザー数は有効なサブスクリプションの指定ユーザー数です。
システム・製品
-
Q
どのくらい大きいファイルをアップロードできますか?
A
Web ブラウザー経由で最大 1 GB のサイズのファイルをアップロードできます。Portal for ArcGIS でのレイヤーの公開をサポートしている ArcGIS Pro や ArcMap を使用すると、より大きなファイルをアップロードできます。
-
Q
既に他社製GISを使っています。データやファイルを流用できますか?
A
データやファイルの形式によって異なります。まずは弊社担当者まで、お気軽にご相談ください。
データ
-
Q
自動的に配送データのレポートを作成することはできますか?
A
はい。ESRIのGISをお使いいただければ、お客様のご要望する形式で配送状況のデータを自動的にレポート化して、お客様のレポート作成業務を効率化いたします。